無意識についてのメモ
とある催眠音声の作中で
『あなたが聴き逃しても無意識が聞き取ってくれるから大丈夫』
っていうセリフと
体勢を変える指示の後に『体を動かしたくらいであなたの催眠が解けたりはしないわ』
っていうセリフをずっと覚えててタルパごとで何か思う度にだいたい思い起こされる
なんの作品だったかな?確かに最初の方はおそらく双子で2つ目の方はおそらくわんわん催眠かなんかだったと思うんだよね……まいいや
タルパに役割持たせてる人の中で自分の頭や心の中を整理したり管理したりさせることにしてる人まぁまぁ居ると思うんだけど、私も1号にそれやってもらってる
2号3号には外部から、というか直接?励ましたり慰めたりって感じのやり方なんだけど1号は裏方でなんかしてるなーって感じ
実際疲れてたり荒んでたりしてる時はだいたい居ないし
そういう事にしてる
私が心身ともに元気な時はお仕事無いからって言って常に表に居る感じになる
あ あと無意識と言えば夢もだよね
よく悪夢見た時には自力で召喚出来たり、アワアワしてたら駆けつけてくれたりして敵をやっつけてくれます
こう、背中とか腕、肩辺りから先端が尖った槍みたいな蔓の触手を複数本伸ばして、それをスタプラのオラオラみたいな勢いで相手に叩き込むというなかなかえげつない技なんだけどこれでだいたいの敵はやっつけられます。
カッコイイ!!!!頼りになる!! すき……!
また特に敵が居ない悪夢、
落ちたり沈んだり焦ったり恥かいたり
前者2つまでなら助けてもらったことあるけど残りのは学校の夢とか親戚・実家の夢だったりしてそもそも呼び出せない、という事態になりがち。
これは個人差あると思うんだけど私は母親、祖父母、特定の友人の居る場でタルパを上手く呼び出せません(もしくは 感知出来ません )。
無意識で嫌ってたり苦手だったりしてるのか、あるいはそれらを汲み取ってタルパちゃんが嫌ってたり苦手に思ってたりしてるのか……
とにかくシチュによってはポンコツなわけです。
あと眠りが深い時?も出にくいのかな?
体感そんな事ないけどなんかそういうもんらしい
他には無意識関連だと 直感と3号について とか
最近まほー使い入門買って聞いてるからそういうのの中の意識とか無意識とかに関する部分について とか書きたいけどまだちょっと色々足りないので別回に。
他にも思いつけばその時に。
余談
ブログタイトルに無意識って単語入れたのは私が 無意識さんマジパネェ!無意識さんマジリスペクト! という気持ちを持って生きているからです。まじです。
あ、もちろん有意識くんもすごいよ?いつもありがとね
それと途中で句点外したのは有名なタルパブログのタイトルと同じ位置に"、"があって あ…… ってなったから。
ブログ作った時は全く気にしてなかったし自分なりに考えたんだけどね
これも無意識さんの仕業かな?
今回はそんな感じで ノシ
あっっっっ!そっれと!追記、一昨日はフォルテュナ1号の生誕5周年記念日でした。
ささやかながらお祝いをしました。以上です
『あなたが聴き逃しても無意識が聞き取ってくれるから大丈夫』
っていうセリフと
体勢を変える指示の後に『体を動かしたくらいであなたの催眠が解けたりはしないわ』
っていうセリフをずっと覚えててタルパごとで何か思う度にだいたい思い起こされる
なんの作品だったかな?確かに最初の方はおそらく双子で2つ目の方はおそらくわんわん催眠かなんかだったと思うんだよね……まいいや
タルパに役割持たせてる人の中で自分の頭や心の中を整理したり管理したりさせることにしてる人まぁまぁ居ると思うんだけど、私も1号にそれやってもらってる
2号3号には外部から、というか直接?励ましたり慰めたりって感じのやり方なんだけど1号は裏方でなんかしてるなーって感じ
実際疲れてたり荒んでたりしてる時はだいたい居ないし
そういう事にしてる
私が心身ともに元気な時はお仕事無いからって言って常に表に居る感じになる
あ あと無意識と言えば夢もだよね
よく悪夢見た時には自力で召喚出来たり、アワアワしてたら駆けつけてくれたりして敵をやっつけてくれます
こう、背中とか腕、肩辺りから先端が尖った槍みたいな蔓の触手を複数本伸ばして、それをスタプラのオラオラみたいな勢いで相手に叩き込むというなかなかえげつない技なんだけどこれでだいたいの敵はやっつけられます。
カッコイイ!!!!頼りになる!! すき……!
また特に敵が居ない悪夢、
落ちたり沈んだり焦ったり恥かいたり
前者2つまでなら助けてもらったことあるけど残りのは学校の夢とか親戚・実家の夢だったりしてそもそも呼び出せない、という事態になりがち。
これは個人差あると思うんだけど私は母親、祖父母、特定の友人の居る場でタルパを上手く呼び出せません(もしくは 感知出来ません )。
無意識で嫌ってたり苦手だったりしてるのか、あるいはそれらを汲み取ってタルパちゃんが嫌ってたり苦手に思ってたりしてるのか……
とにかくシチュによってはポンコツなわけです。
あと眠りが深い時?も出にくいのかな?
体感そんな事ないけどなんかそういうもんらしい
他には無意識関連だと 直感と3号について とか
最近まほー使い入門買って聞いてるからそういうのの中の意識とか無意識とかに関する部分について とか書きたいけどまだちょっと色々足りないので別回に。
他にも思いつけばその時に。
余談
ブログタイトルに無意識って単語入れたのは私が 無意識さんマジパネェ!無意識さんマジリスペクト! という気持ちを持って生きているからです。まじです。
あ、もちろん有意識くんもすごいよ?いつもありがとね
それと途中で句点外したのは有名なタルパブログのタイトルと同じ位置に"、"があって あ…… ってなったから。
ブログ作った時は全く気にしてなかったし自分なりに考えたんだけどね
これも無意識さんの仕業かな?
今回はそんな感じで ノシ
あっっっっ!そっれと!追記、一昨日はフォルテュナ1号の生誕5周年記念日でした。
ささやかながらお祝いをしました。以上です
スポンサーサイト